秘密は厳守いたします。安心してご相談ください。

(投資被害 京都)「潜水艇事業に投資すれば高配当」66億円集金か 無登録で出資募った疑いで男女5人を逮捕

「潜水艇」投資勧誘、無登録営業で会社代表と役員の男2人を起訴

令和7年8月6日
京都新聞 ー 引用

潜水艇事業などへの投資を募って多額の現金を集めたとされる事件で、京都地検は6日、金融商品取引法違反(無登録営業)の罪で、コンサルティング会社の代表取締役の男(52)=東京都=と、別会社の役員の男(49)=東京都=を起訴した。

 

起訴状によると、2人は共謀し、金融商品取引業の登録を受けずに、2022年1月〜6月、事業への出資をすれば配当を受けられるとして、顧客を勧誘するなどしたとしている。

 

地検は、府警に逮捕された2人の出資法違反容疑は不起訴、組織犯罪処罰法違反容疑は処分保留とした。金融商品取引法違反容疑でともに逮捕された男女3人は不起訴とした。いずれも理由は明らかにしていない。

 

 

26億円を資金洗浄か…韓国籍の男らを再逮捕「潜水艇事業」などへの出資金を不正に集め隠匿→複数口座を経由し会社名義の口座などに振り込んだ疑い

令和7年7月17日
MBSニュース ー 引用

潜水艇事業への投資で集めた26億円を資金洗浄か。投資関連会社の代表らを再逮捕です。

 

東京都にある投資関連会社の代表で、韓国籍のA容疑者(52)と、会社役員のB容疑者(48)は6月、「潜水艇での海中探査」などの事業への出資金を金融庁に登録を受けずに不正に集めた疑いなどで逮捕されていました。

 

A容疑者らは2023年までに計66億円を不正に集めたとみられていて、そのうち約26億円を第三者が管理する4つの口座に振り込んで隠匿した疑いで、16日に再逮捕されました。

 

隠した金は複数の口座を経由して容疑者らの会社名義の口座などに振り込まれたということで、警察は資金洗浄をしていたとみて調べています。

 

 

出資募り不正に集めた資金洗浄か 会社役員ら再逮捕

令和7年6月25日
NHK ー 引用

無登録でファンドへの出資を募り、不正に資金を集めたなどとして、東京の投資関連会社の代表らが逮捕された事件で、京都府警察本部は不正に集めた金を別の口座に移して隠したとして、代表ら2人を再逮捕しました。
警察は集めた金は60億円以上にのぼるとみて、くわしい金の流れを調べています。

 

再逮捕されたのは、▽東京都の投資関連会社の代表、A容疑者(52)と▽会社役員のB容疑者(48)です。

 

また、新たに▽東京都の会社役員 C容疑者(74)が逮捕されました。

 

警察によりますと、3人は2020年から2022年にかけて、金融庁に登録せずに 潜水艇を使った事業などのファンドへの出資を募って不正に集めた資金およそ9億6000万円を別の口座に移して隠したとして、組織犯罪処罰法違反の疑いがもたれています。

 

出資された金はC容疑者が管理する法人口座に振り込まれる仕組みになっていて、C容疑者は一部を報酬として得ていたとみられるということです。

 

警察は 法人口座に入った多額の資金を暗号資産に交換したあと、海外の取引所などを経由してA容疑者に還流していた疑いがあるとみています。

 

また、集めた金は60億円以上にのぼるとみて、くわしい金の流れを調べています。

 

3人の認否については、明らかにしていません。

 

 

「潜水艇で海底採掘」「ドバイで王族企業と事業」うたい60億円以上を集金か…会社役員ら5人を逮捕 無登録で出資募った疑い 京都府警

令和7年6月5日
読売テレビ ー 引用

潜水艇による海底資源の採掘事業などを名目に、「元本保証」や「高配当」をうたって無登録で出資を募ったとして、会社役員の男ら5人が逮捕されました。容疑者らは全国約1万5000人の出資者から60億円以上を集めていたとみられています。

 

金融商品取引法違反などの疑いで逮捕されたのは、東京都の投資関連会社代表・A容疑者(52)ら5人です。

 

警察によりますと、容疑者らは2021年以降、「海底資源を採掘する潜水艇の活用事業」「タイで合法化された大麻の栽培事業」などへの投資を名目に、元本を上回る配当を支払うことを約束して出資を募り、無登録で金融商品取引業を営んだ疑いなどがもたれています。

 

容疑者らは、SNSなどを利用して集めた出資者に対して、セミナーを通じて投資事業を紹介。自身の投資事業を「ドバイの王族企業グループと提携して行う事業」だと説明し、元本保証や「1口10万円で月利15%」などと高配当を強調して出資を募り、2023年までに全国の出資者約1万5千人から約66億円を集めていたとみられています。

 

2023年12月、京都市在住の出資者の一人が「知り合いから投資会社を紹介してもらったが、配当が支払われていない」と警察に相談したことで、事件が発覚。警察が、他の出資者に話を聞くなどして捜査を進め、去年10月に容疑者の会社を家宅捜索していました。

 

警察は、容疑者らの認否を明らかにしていませんが、関係者から事情を聞くなどして、グループの実態解明を進めています。

 

 

無登録勧誘、66億円集金か 出資法違反容疑で5人逮捕

令和7年6月4日
共同通信 ー 引用

高配当が得られるとうたい、無登録で事業への出資を勧誘して金を集めたとして、京都府警は4日、出資法違反(預かり金禁止)と金融商品取引法違反(無登録営業)の疑いで、コンサルティング会社社長A容疑者(52)=東京都=ら男女5人を逮捕した。府警は全国約1万5千人から約66億円を集めたとみて調べている。

 

5人の逮捕容疑は2021~23年ごろ、金融庁の登録を受けずに、東京都渋谷区や名古屋市で開いたセミナーなどを通じ、潜水艇を使った事業などへの出資を勧誘した疑い。容疑者は22~23年ごろ、男女3人に配当金を支払うと約束して現金計約700万円を受け取った疑い。

 

 

 


該当する方は早めに専門家へ相談してください。
専門でないと、
「あきらめなさい」
「どうせ取り返せない」などと言われます。

 

無料相談フリーダイヤル 0120-048-700


 

Copyright © 2025 金融商品相談センター All Rights Reserved.

大阪市中央区谷町2丁目5,0120-048-700

ページの先頭へ戻る