無料専用フリーダイヤル
0120-048-700
受付時間 8:00~20:00 土・日・祝も受付
令和7年7月10日
毎日新聞 ー 引用
「すご腕トレーダー」の運用で月利15~70%の利益を約束する投資話で現金をだまし取ったとして、警視庁生活経済課は10日、北海道の職業不詳、A容疑者(40)ら男女3人を詐欺容疑で逮捕したと発表した。2020年4月からの約2年半で133人から現金や仮想通貨(暗号資産)で計3億円相当をだまし取ったとみられる。
他に逮捕されたのは、神奈川県の派遣社員、B(49)と大阪府のタクシー運転手、C(49)の両容疑者。
逮捕容疑は、21年10月~22年9月ごろ、株の運用事業で毎月利益を出しているとうその説明をして、出資金名目で当時50代の東京都内の男女3人に現金計7950万円を振り込ませたとしている。警視庁は認否を明らかにしていない。
警視庁によると、B容疑者が異業種交流会などで「運用責任者は海外の大手証券会社出身のすご腕」と説明して出資者を募集。株や仮想通貨の運用で月利15~70%の運用益を約束したという。節税のため「個人間の金銭の貸し借りの体裁を取る」と説明し、C容疑者名義の口座に現金を振り込ませていたという。
集めた金を運用した形跡はなく、大部分をA容疑者が競馬や外国為替証拠金取引(FX)で使い込んだとみられる。C容疑者は、A容疑者の指示で毎月出資者に運用が成功していると虚偽のメールを送っていたという。
令和7年7月10日
産経新聞 ー 引用
架空の投資運用会社を名乗り、元本保証や高い利益率をうたって出資金をだまし取ったとして、警視庁生活経済課は詐欺の疑いで、北海道の自称個人投資家、A容疑者(40)ら男女3人を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。令和2年からの約2年半で、約130人から3億円ほどを集めていたとみられる。
捜査関係者によると、3人は令和3年10月~4年9月、東京都内の50代の男女3人から、投資名目で計約8千万円をだまし取った疑いが持たれている。
A容疑者ら3人は交流サイト(SNS)や資産運用のコミュニティーで知り合ったとみられ、架空の投資運用会社をかたって投資を勧誘。出資金によって株式や暗号資産(仮想通貨)を運用するとし、元本保証の他、月15~70%の利益が得られるなどとうたっていた。集めた金の一部は違法な外国為替証拠金取引(FX)に投じて損失を出すなどし、出金には応じなかったという。
令和7年7月10日
日テレNEWS ー 引用
「凄腕のトレーダーが株を運用する」などとうたって現金をだまし取ったとして、自称個人投資家の男ら3人が逮捕されたことが分かりました。
捜査関係者によりますと、自称個人投資家の「川崎誠」ことA容疑者とB容疑者、C容疑者の3人は、2021年から2022年にかけて、“月利15%から70%”などとウソの投資話をして、50代の男女3人から現金7950万円をだまし取った疑いがもたれています。
3人は、異業種交流会などで「株などを運用し金を増やしている」とウソの説明をして、出資を募っていたということです。
日本テレビは、数千万円を出資したという女性に話を聞きました。
数千万円を出資した女性
「A容疑者は、凄腕プロップトレーダーが日本人を助けるためにシンガポールで会社を設立していて、そこで投資の運用、手堅いものをしていると」「初めは月利15%だったけど期間限定で1.6倍が最低保証だから、LINEで“例えばいくら入れると1億円になります”みたいな」
警視庁は、3人はこれまでに133人から現金など3億円相当を集めていたとみて、全容解明を進めています
無料相談フリーダイヤル 0120-048-700