秘密は厳守いたします。安心してご相談ください。

無登録で投資助言疑い、自称「億トレーダー」の男ら逮捕(静岡)

無登録で株投資助言の男女逮捕 報酬1500万円 浜北署など

令和5年9月6日
静岡新聞 - 引用

 

無登録で投資の助言をしたとして、浜北署と県警生活保安課は5日、金融商品取引法違反(無登録投資助言・代理業)の疑いで、奈良県生駒市小瀬町、無職の男(32)、愛知県安城市三河安城南町2丁目、派遣社員の女(34)の両容疑者を逮捕した。SNSの活用で有料会員約100人に株の売買などに関する助言を繰り返し、少なくとも1500万円を得たとされる。県警は両容疑者が投資資金の運用行為もしていたことを視野に実態解明を進める。

 

逮捕容疑は共謀して2021年2月から5月ごろ、内閣総理大臣の登録を受けていないにもかかわらず、静岡県内外の約100人に対し、SNSなどで株式の銘柄を4桁コードで示すなどした上、売買のタイミングを助言したり、値動きを予想したりして金融商品取引業を営んだ疑い。

 

男が主犯で業務全般を担い、女がSNSの運用を管理していた。県警によると、1週間に5回の助言に報酬として2万円を得るなどし、助言内容を信用して最大で100万円以上支払った人もいるという。「(4桁コード)買い一択」に加え、信頼を高める狙いで「どれだけ入れても500株まで」などと慎重姿勢を促す文言も使っていたとみられる。

 

20年ごろから無料の投資勉強会をSNS上で始め、著名といわれる投資家に告知を依頼するなどして視聴者らを約300人集めた。そのうち100人ほどが会費を払っていたとされる。

 

浜松市内の参加女性から浜北署に相談があり、発覚した。県警は両容疑者の関係先を家宅捜索し、全国各地の参加者から数億円の入金があったことを確認している。金融商品の運用名目で多額の資金を募っていた可能性があるとみて捜査を続ける。

 

 

無登録で投資助言疑い、男ら逮捕 静岡県警

令和5年9月5日
産経新聞 - 引用

 

無登録で株式投資の助言をしたとして、静岡県警は5日、金融商品取引法違反(無登録営業)の疑いで、奈良県生駒市小瀬町、無職、吉田秀一容疑者(32)と、愛知県安城市三河安城南町、派遣社員、遠藤夢実容疑者(34)を逮捕した。

 

静岡県警によると、2人は交流サイト(SNS)上で投資の勉強会を開催するなどして顧客を集め、100人以上から少なくとも計1500万円を集めた疑いがある。吉田容疑者の口座には数億円が振り込まれたとみられ、県警は引き続き調べる。

 

逮捕容疑は共謀して令和3年2~5月ごろ、無登録で株式投資の助言をしたとしている。

 

浜松市の女性から「預けたお金が戻ってこない」と相談があり、発覚した。

 

 

無登録で投資助言か…自称“億トレーダー” の男ら2人逮捕「週2万円」SNSで100人超勧誘か 静岡

令和5年9月5日
テレビ静岡 - 引用

 

金融商品取引業の登録を受けずに株式投資に関わる助言をしたとして、警察は30代の男女2人を5日 逮捕しました。

 

金融商品取引法違反の容疑で逮捕されたのは奈良県の無職の男(32)と愛知県の派遣社員の女(34)で、2021年 金融商品取引業の必要な登録を受けずに投資の助言をしたなどの疑いが持たれています。

 

警察によりますと2人はSNS上で「1週間に2万円払えば投資の助言をする」などと勧誘し、少なくとも100人以上から1500万円余りを集めていたとみられています。

 

事件は浜松市に住む女性が「金を返してもらえない」と相談したことで発覚し、警察が男の口座を確認したところ数億円の入金が確認されたことから余罪が多数あるとみて調べを進めています。

 

主犯格とみられる32歳の男は自らを「億トレーダー」と称し、被害者から金を集めていました。

 

 

口座には数億円の入金記録…無登録で金融商品取引業営んだ疑い 30代男女を逮捕 詐欺容疑視野に余罪を捜査 静岡県警

令和5年9月5日
静岡朝日テレビ - 引用

 

無登録で株式投資の助言をし、報酬を得ていたとして、30代の男女が逮捕されました。

 

金融商品取引法違反の疑いで逮捕されたのは、奈良県生駒市の32歳の無職の男と愛知県安城市の34歳の派遣社員の女です。警察の調べによりますと、2人は共謀し、2021年の2月頃から5月頃にかけて、無登録で金融商品取引業をし、株式投資に関する助言をしていた疑いが持たれています。

 

警察によりますと、2人は2020年6月ごろからSNSを使って投資の勉強会を開催し、その中から1週間に2~5万円を口座に振り込んだ客に買い時の株や売買のタイミングなどを助言。100人以上から1500万円程度を得ていたということです。

 

警察は2人が容疑を認めているかどうか明らかにしていませんが、男の口座には数億円の入金記録があったことから、詐欺容疑も視野に余罪を調べる方針です。

 

 

【投資詐欺】自称「億トレーダー」金融商品取引法違反容疑で逮捕 浜松市の女性からの被害相談で発覚 数億円単位で資金集めか

令和5年9月5日
静岡第一テレビ - 引用

 

国の登録を受けずに株式投資の助言などをしたとして、30代の男女2人が逮捕されました。男は「億トレーダー」を自称し、数億円単位で資金を集めていたとみられています。

 

金融商品取引法違反の疑いで逮捕されたのは、奈良県に住む無職の男(32)と、愛知県に住む派遣社員の女(34)です。

 

警察によりますと2人は、2021年2月ごろから5月ごろにかけ、国の登録を受けずに「一週間に2万円払えば投資の助言ができる」などと、株式投資の助言などをした疑いが持たれています。2人は主にSNSで投資仲間を募って「本気会」という、約300人のグループを作り、その中の少なくとも100人から1500万円以上を売り上げていたとみられています。浜松市内の女性から被害の相談があり、事件が発覚したということです。警察は2人の認否を明らかにしていません。男の口座には、数億円以上の入金があることから、投資運用目的でも資金を集めていたとみて、余罪を含め調べています。

 

 

 


該当する方は早めに専門家へ相談してください。
専門でないと、
「あきらめなさい」
「どうせ取り返せない」などと言われます。

 

無料相談フリーダイヤル 0120-048-700


 

Copyright © 2023 金融商品相談センター All Rights Reserved.

大阪市中央区谷町2丁目5,0120-048-700

ページの先頭へ戻る