秘密は厳守いたします。安心してご相談ください。

(投資被害)仮想通貨購入偽り現金詐取か 柔道元五輪代表を逮捕(千葉)

柔道の元五輪選手に懲役4年の実刑判決 暗号資産の共同購入もちかけ4000万円だまし取った詐欺の罪 千葉

令和7年3月19日
TBS - 引用

 

暗号資産を共同購入すると装い、高齢女性から4000万円をだまし取った罪に問われている柔道の元オリンピック選手の男に対し、千葉地裁は懲役4年の実刑判決を言い渡しました。

 

オリンピックの柔道元代表選手・被告(59)は2018年、暗号資産を共同で購入しようともちかけ、千葉県の女性(70代)から現金4000万円をだまし取った罪に問われています。

 

被告はこれまでの裁判で「共同購入はもちかけていない」などと起訴内容を否認し、無罪を主張していました。

 

きょうの判決で千葉地裁は「購入に必要な金額を被害者に過大に伝えた」と指摘。そのうえで「巧妙で悪質」などとして、懲役4年の実刑判決を言い渡しました。

 

 

元柔道五輪代表に懲役4年 暗号資産巡り詐欺「悪質」―千葉

令和7年3月19日
時事ドットコム - 引用

 

千葉県内の会社役員の女性(72)に暗号資産(仮想通貨)の購入を持ち掛け現金4000万円を詐取したとして、詐欺罪に問われた元柔道五輪の被告(59・男)=福岡県=の判決が19日、千葉地裁であった。野々山優子裁判官は「被害者からの信頼を利用した悪質な犯行だ」として、懲役4年(求刑懲役6年)を言い渡した。

 

弁護側は「共同購入を持ち掛けた客観的な裏付けはない」などと無罪を訴えていたが、野々山裁判官はSNSのやりとりなどから「被告が過大な金額を伝えて共同購入を持ち掛けた」と認定。「被害が高額で慰謝の措置もなく、真摯(しんし)な反省は認められない」と非難した。

 

判決によると、被告は2018年7月、女性に対し暗号資産「One Coin(ワンコイン)」を共同購入するとうその話を持ち掛け、購入代金名目で現金4000万円をだまし取った。

 

被告はかつて五輪に柔道男子代表として出場。現役引退後は柔道場の経営などをしていた。

 

 

柔道の元五輪選手が起訴内容の大半否認 暗号資産の購入持ちかけ4000万だましとった罪 千葉地裁

令和6年4月24日
TBSテレビ - 引用

 

暗号資産を購入するとうその話をもちかけ、4000万円をだましとった罪に問われている柔道の元オリンピック選手の男が、初公判で起訴内容の大半を否認しました。

 

かつてオリンピックの柔道の代表選手で柔道場経営の被告(58)は、2018年暗号資産を共同で購入しようとうその話をもちかけ預かり金の名目で、千葉県の高齢の女性から現金4000万円をだましとった罪に問われています。きょうの初公判で丸山被告は起訴内容に間違いがないか問われると「ありました」と述べ、その内容について「共同購入を私がもちかけている文言があること」などと起訴内容の大半を否認し、弁護側も争う姿勢を示しました。

 

検察側は冒頭陳述で、「被告人は、暗号資産を保有するアカウントを300万円で購入済みであったのに、共同購入するために4000万円が必要と被害者に伝えた」「だましとった金は韓国のカジノで使用した」と指摘しました。

 

 

柔道元五輪代表を逮捕 仮想通貨名目で4千万円詐取疑い

令和6年2月29日
共同通信 - 引用

 

千葉県警は29日、暗号資産(仮想通貨)の購入名目で女性から現金約4千万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで、元柔道選手でかつて五輪にも日本代表として出場した容疑者(58)=福岡県=を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。

 

逮捕容疑は2018年ごろ、千葉県の当時60代の女性に対し、仮想通貨を購入するために資金を預かるとうそをつき、現金を詐取した疑い。

 

 

元柔道五輪代表選手(58)逮捕…暗号資産投資名目に4000万円詐取か 国外でギャンブルなどに使用か 千葉県警

令和6年2月29日
日テレNEWS NNN - 引用

 

6年前、千葉県の高齢女性に暗号資産の価値があがるなどとうたい、現金およそ4000万円をだまし取ったとして、かつてオリンピックにも出場した柔道指導者の男が警察に逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。

 

詐欺の疑いで逮捕されたのは、かつてオリンピックに柔道選手として出場し現在は柔道指導者の容疑者58歳です。

 

捜査関係者によりますと容疑者は6年前、千葉県内に住む当時60代の女性から暗号資産への投資名目で現金4000万円ほどをだましとった疑いが持たれています。

 

容疑者は現在は取引されていない「One Coin」という暗号資産を勧め、価値があがるなどとうたっていたということで、だましとった金は国外でギャンブルなどに使われたとみられています。

 

容疑者はかつて自身がオリンピックに出場した経歴などで女性を信用させたとみられ、女性からあわせて4億円ほどを預かっていたということです。

 

29日朝早く福岡県の容疑者の自宅には千葉県警の捜査員が家宅捜索に入り、その後、逮捕された容疑者は午前8時前、自宅から捜査員に連れられ伏し目がちに歩いて車両に乗り込みました。警察は今後、容疑者を本格的に取り調べ慎重に裏付けを進める方針です。

 

容疑者はかつてオリンピックの柔道男子に出場していました。

 

 

 


該当する方は早めに専門家へ相談してください。
専門でないと、
「あきらめなさい」
「どうせ取り返せない」などと言われます。

 

無料相談フリーダイヤル 0120-048-700


 

Copyright © 2025 金融商品相談センター All Rights Reserved.

大阪市中央区谷町2丁目5,0120-048-700

ページの先頭へ戻る