無料専用フリーダイヤル
0120-048-700
受付時間 8:00~20:00 土・日・祝も受付
令和7年5月22日
九州朝日放送 ー 引用
いわゆる“デート商法”で会員制コンサルティング契約の勧誘をした疑いなどで、福岡県の会社員の男が逮捕されました。
逮捕された福岡県のA容疑者(38)はおととし1月、福岡市に住む20代の女性に会員制コンサルティング契約の勧誘をした疑いがもたれています。
A容疑者が実質的経営者を務める会社の男性従業員がマッチングアプリで女性を誘い出し「相談に乗ってくれる会社がある」などと言ってA容疑者に引き合わせていたとみられています。
警察の調べに対し「従業員が勝手にやったことであり自分は関係ない」と容疑を否認しています。
その後の捜査ではおよそ390人分の契約書が見つかり、被害額はおよそ3億9000万円に上るとみられていて、警察が余罪についても捜査しています。
令和7年5月22日
毎日新聞 ー 引用
マッチングアプリで知り合った異性に当初説明していなかった会員制コンサルティングを契約するよう勧誘したなどとして、福岡県警は22日、福岡市の会員制コンサルティング会社の実質的経営者の男性(38)=福岡県=と、同社元従業員の男女4人を特定商取引法違反(目的隠匿誘引、不実告知など)の疑いで逮捕、書類送検した。県警は、男性らが2018年5月~24年6月、県内の20代男女ら約390人から契約金約3億9000万円を集めたとみて調べている。
逮捕、送検容疑は23年1月、会員制コンサルティングを契約させるという目的を隠して、マッチングアプリで知り合った福岡市の20代の女性を会社事務所に誘い出し、契約を結ぶよう勧誘したなどとしている。男性は「従業員が勝手にやった」と否認し、元従業員らは容疑を認めているという。
県警生活経済課によると、同社は会員の生活向上を支援するとして、株や資産形成の相談や助言をしていた。契約時に100万円の支払いを求めていたという。
男性は23年2月に県から業務停止命令を受けたが、別法人を設立して営業をしていたとみられる。
無料相談フリーダイヤル 0120-048-700